【初心者必見】ブログで月200万円稼いで自由に暮らそう【ロードマップ】

【初心者必見】ブログで月200万円稼いで自由に暮らそう【ロードマップ】

今の生活を変えたい。自由な生活を送りたい。ブログで生活していきたい。その方法を知りたい。

上記の悩みを解決できる記事にしていきます。

この記事を見て行動するだけで、

ブログ開始〜ブログでご飯が食べられる

ことができるようにまとめます。

僕はブログを始めて8年目となります。
今では安定して月200万ぐらいの収益を出していますが、始めた当初はワードプレスの投稿の仕方もわからなかったですし、稼げない時期が4年ほどありました。

収益は以下の通りです。

今回はそんな僕が右も左も分からなかったあの頃を思い出しながら解説していきます。

・完全な初心者でもわかるように
・中学生や高校生も大歓迎
・出来るだけ分かりやすく
・難しい言葉は使わずに

上記をコンセプトに下記の内容を分かりやすく、丁寧にご紹介していきます。

  1. ブログでお金を稼ぐ仕組み
  2. これから始める方におすすめのブログサービス
  3. ブログの開設方法
  4. 初心者でも収益を狙えるブログ運営の仕方
  5. ブログを収益化するためにやるべきこと
  6. 初心者だった時に僕が悩んでいたこと

始めはみんな初心者でしたし、スランプ期間もあります。
これから一緒に頑張っていきましょう。

(※本記事で集中して作業ができるようにするために、最低限の画像しか入れておりません。広告も入れておりません)

その前に、

ブログってもう古くないの?今から始めても遅いんじゃない?

って思ってる方はいないでしょうか。

ところがどっこい。

ブログを始めると未来が開けます

真剣にブログをやれば3年後のあなたはこうなってます。

・下記のスキルが身に付く
・ライティング
・SEO
・マーケティング
・収益が発生する仕組みが学べる
・他の分野でも稼ぐことができる

「副業でブログ始めてみようかな」
「なんとなくブログなら行けそうな気がする」

色々な思いでブログを始めるかと思いますが、最大のメリットは
ブログをやることであなたの価値が上がるということです。

どんなスキルが身につくのか、ブログ運営でなぜ自分の価値が上がるのか詳しく下記で解説しています。

ブログ運営はスキルが身に付く【結論:価値ある人材に】 | mblog
ブログ運営はスキルが身に付く【結論:価値ある人材に】 | mblog 僕がブログ運営を8年やってきた結論は、ブログ運営は「稼げる稼げない」以上の価値があります。

こちらも参考にどうぞ↓

【検証8年】ブログを始めるメリットは6つ【資産の構築】 | mblog
【検証8年】ブログを始めるメリットは6つ【資産の構築】 | mblog ブログを始めて挫折して何度辞めたか分かりませんが、現在はブログ運営の経験を活かして、他の業種(物販)でも成功をしており、間違いなくブログには稼ぐ以上のメリットがあります。

ではSTEPごとにまとめていきます。

STEP1:ブログでお金を稼ぐ仕組み

ブログやろうかな。なんでブログで稼げるの?

そもそもブログは稼げるのかが気になるところですよね。

結論:稼げます

詳しくはこちらの記事で解説しています↓

【実証済み】ブログは稼げるのか?失敗する理由と稼ぐ方法を解説します | mblog
【実証済み】ブログは稼げるのか?失敗する理由と稼ぐ方法を解説します | mblog 結論から言うと、ブログは稼げると断定できます。僕はブログ歴が約8年で、月200万円以上稼げるサイトも作ってきました。過去の経験に基づいたノウハウをまとめつつ解説していきます。

ブログでお金を稼ぐ仕組みは2パターンあります。

①広告収入
②オリジナル商品の販売

ほとんどの方は①広告収入でお金を稼いでいます。

①広告収入

ブログにおいての広告収入は2種類あります。
詳しくはこちらに下記に記載しましたのでここではさらっと説明させていただきます。
(まずはどんなのがあるかなーぐらいの気持ちでOKです)

  • Googleアドセンス
  • アフィリエイト

Googleアドセンスとは、ブログに広告を挿入することです。

あなたのブログに下記の赤枠で囲ったような広告を設置して、この広告を読者さんがクリックしてくれると、お金が入る仕組みです。
この広告は読者さんが検索して気になっているであろうことの広告を自動で表示してくれます。

アフィリエイトとは「成果報酬型の広告」のことです。

言葉だけ聞くと難しく聞こえますが、簡単な言葉に変えると「紹介手数料」です。

何か商品を紹介する→読者さんが買ってくれる→あなたに紹介料が支払われる
何か商品を紹介する→読者さんが買ってくれない→紹介料は入らないので収益0

上記の仕組みなので「成果報酬型の広告」と言われてます。

つまり、アフィリエイトは

・ブロガーにとっては、売れたら売れた分(紹介したら紹介した分)だけ報酬がもらえる
・広告主(商品を販売している会社)にとっては、商品が売れない限り広告費がかからないので、損しない

という仕組みで成り立っています。

ブログで稼いでいる人のほとんどがこのアフィリエイトの仕組みを使って稼いでいます。

でも広告主ってどうやって探すの?企業に営業とか無理だよ…。

ASPを利用しよう

流石に、企業1つ1つと契約するのは大変ですし、無理がありますよね。
そこでブログやアフィリエイトで稼いでいる人が使うのがASPです。

ASPとは企業とブロガーの仲介業者、いわゆる広告代理店のような役割をしてくれる会社です。
そのためASP会社に登録するだけで何百件という数の広告主と簡単に契約を結ぶことができます。
大企業や誰でも知っている商品を紹介して紹介料をもらえるのはASPがあるからです。

※ちなみにASP登録は無料です。報酬が出た場合手数料として何%か抜かれる仕組みとなっています。登録しておいて損はありません。

A8.net ⇨ 最大大手 。利用者数NO1
Afb ⇨ 定番サイト。初心者でも使いやすい
アクセストレード ⇨ 転職系に強い
もしもアフィリエイト ⇨ 定番サイト。良質な案件が多いです
バリューコマース ⇨ 担当者さんが付きやすい。
JANet ⇨ クローズ案件が多く単価が高い

アフィリエイトの詳しい仕組みはこちらの記事から↓

【初心者向け】アフィリエイトとは?仕組みから解説します【簡単図解】 | mblog
【初心者向け】アフィリエイトとは?仕組みから解説します【簡単図解】 | mblog そもそもアフィリエイトってなんだろう?用語もカタカナばかりでわからないし、意味や仕組みなんてもっとわからないし。副業の一種なんだろうけど、どんなメリットやデメリットがあるのだろう。

②オリジナル商品の販売

ブログで稼ぐ方法は広告収入だけではありません。

・メールマガジン
・有料note
・自社商品

例えば、あなたがFXの知識を持っていてブログにそれを公開していたとします。
だけど、無料では公開したくないものについて有料noteやメルマガを使って公開する。
ということが可能です。分かりやすい例はホリエモンさんだと思います。

ブログでは、読者にニーズがあれば、どんな商品でも販売することが可能です。

ブログで稼ぐ仕組みの詳しい記事はこちら↓

ブログが収入になる仕組みはたった2種類です【広告収入と商品販売】 | mblog
ブログが収入になる仕組みはたった2種類です【広告収入と商品販売】 | mblog なんでブログ書くだけでお金がもらえるのさ。ブログ書いてお金がもらえるなんて有名人だけでしょ? 今回はこんな疑問に答えていきたいと思います。

それではここからは、丁寧に、具体的に、どうやってブログを始めていくのかを説明していきます。

STEP2:運営するブログサービスを選ぶ

ブログを始める際にはブログサービスを利用する必要があります。

ブログサービスを利用してあなたのサイトを作成していきます。

・WordPress
・はてなブログ
・ライブドアブログ
・FC2ブログ
・Amebaブログ

などなど

ブログサービスは有料無料含めてかなりの数があります。

この記事を読んでいる方は「稼ぐ」が1つの目標だと思うので、圧倒的にWordPressがおすすめです。

WordPressを選ぶべき人
・ブログやアフィリエイトで稼いでいきたい
・自分の資産を作りたい
・SEOで検索上位を狙っていきたい
・デザインやカスタマイズをして独自性を出したい

1つでも当てはまる人はWordPressにしておけば後悔しません。

詳しくは下記の記事で解説しています↓

【これ一択!】ブログ作成サービスはWordPressがおすすめな件【デメリットも解説】 | mblog
【これ一択!】ブログ作成サービスはWordPressがおすすめな件【デメリットも解説】 | mblog WordPress以外にも、ライブドアブログやアメブロ、アメーバオウンド、はてなブログなどサイトを作成していた時期もあります。そしてWordPressで定して月100万円ほど稼いでいます。では、なぜ稼ぐならWordPressがいいのか。無料ブログと比較しながら解説していきます。

ただし、WordPressは初期費用がかかります

どうしても無料でまずは始めてみたいよって方はこちらの記事を参考にどうぞ。

【無料と有料のおすすめ】ブログサービスでおすすめなのは3つです【比較】 | mblog
【無料と有料のおすすめ】ブログサービスでおすすめなのは3つです【比較】 | mblog 僕は、WordPress3つ、アメブロ5つ、ライブドアブログや他のブログと、様々なブログを運営してきました。今回は数あるブログサービスの中でも初心者におすすめを紹介します。あなたにあったブログサービスがきっと見つかるはずです。

WordPressで始めたくてもお金がありません。お金がない場合はどうしたらいいですか?

上記の記事でも紹介をしていますが、

稼ぎたいけど、どうしても無料で始めたい

って人は「Amebaブログ」が個人的にはおすすめです。

・お金がない
・継続できるかわからない

僕がこんな状態からスタートするとしたら、僕だったら迷わずWordPressを選びます。

理由は下記の通りです。

・過去にブログを削除された経験があるから
・年間1万円ちょっとなら3ヶ月真剣に取り組めば回収できるから

もちろん

・デザインで差別がつけられるから
・カスタマイズも色々できるから
・自由度が高いから

という理由もありますが。

過去にFC2ブログで運営をしていたことがあり、いきなりブログが削除(凍結)されたことがあるのです。一瞬にして全てが消え去る恐怖は今でも脳裏に焼きついています…。と言ってもその時月々稼いでいた金額は3000円ぐらいでしたが…。それでも自分の資産が運営者側によって削除されたのは本当に愕然としました。

1年間しっかりやれば、レンタルサーバー・ドメイン代は稼げます。

つまり実質無料でWordPressが利用できるのです。

さて、あなたはどちらを選びますか?

STEP3:ブログを開設

・WordPress
・無料ブログサービス

どちらでブログを開始するのか決まったら、いよいよブログの作成です。
それぞれ作り方を図解入りで誰にでも分かりやすく解説させていただきましたので、安心してください。

WordPressの始め方

WordPressでブログを開設する際の手順を以下に記しておきます。

サーバーの契約
  ↓
ドメインの契約
  ↓
サーバーにWordPressをインストール
  ↓
ブログデザインテーマを選ぶ
  ↓
最低限の設定

詳しくはこちらの記事にそって進めてみてください。

WordPressの始め方を5ステップで解説【初心者向け完全図解】 | mblog
WordPressの始め方を5ステップで解説【初心者向け完全図解】 | mblog 初心者でもわかるようにWordPressの始め方を用語も含めて徹底解説していきます。

そもそも、サーバーって?ドメインってなんだろ?

と、思った方もいるかと思います。

全く初めてだと分かりにくく、難しいですが、サーバーやドメインと言う言葉から説明させていただいてますし、しっかりと画像付きで紹介してますので、この記事をみて進めていただければOKです。

上記の記事ではエックスサーバーを例に説明させていただいておりますが、
レンタルサーバーを選びたいよって方はこちらを参考にサーバー選びをしてみるといいかと思います。

【徹底比較】ブログ初心者におすすめのレンタルサーバー4選【選び方も紹介】 | mblog
【徹底比較】ブログ初心者におすすめのレンタルサーバー4選【選び方も紹介】 | mblog 今回は、ワードプレスでブログ作るなら、このサーバーを選べば間違いない!というサーバーを厳選してまとめました。僕自身、昔は色々調べて困ってしまったので、この記事では出来る限り厳選してここに乗っているサーバーだったらどれでも大丈夫!あとは好みで選んでください!というレベルまで落とし込みました。

無料ブログの始め方

今回は僕のおすすめ「Amebaブログ」で開設してみてください

無料ブログサービスの解説はWordPressよりはるかに簡単に開設できます。
mixiとかと同じような感覚で始められます。
(あれ…もしかしたらジェネレーションギャップが…。)

また、サポートがしっかりしているので、安心です。

ブログを始めると決めた方はSNSも一緒に始めるのが吉

おすすめな理由は下記の通りです。

  • 情報交換ができる
  • やる気アップに繋がる
  • 記事ネタが見つかる

あれ?自分の書いた記事を宣伝できるからじゃないの?
なんて思った方もいるかと思います。

ちなみに、いきなり、ブログの宣伝をしても拡散されないし、ほぼ読まれることはありません。
たまに自分の宣伝ばかりしか発信していない人がいますが、絶対にNGです。

SNS=現実世界の延長線上

これを忘れてはいけません。

私の記事読んで。新しく記事書いたよ。またまた書いたよ。

現実世界でずっとこれしか言わない友達いたら嫌ですよね。

間違いなく友達辞めますよね。
なので、初めのうちはSNS=拡散ツールと言う思考を捨てましょう

どう言う思考でやっていくのがいいかと言うと下記の3つです。
1つずつ見ていきましょう。

情報交換ができる

SNSには
ブログを始めたばかりの人
ブログをずっとやっている人
いわゆる同じ分野で頑張っている人がたくさんいます。

そして、自分の経験談や知識などを惜しみなく公開してくれている方も沢山います。
中には本当に有料でもいいレベルのものを公開してくれている人もいます。

ブログやアフィリエイトを始めていく上で、SNSのみの情報収集だけで十分に稼ぐことができます。
何か困った時も、SNSであればやりとりができますので、教えてくれるなんてことも多々あります。

やる気アップに繋がる

ブログは「継続」が一番大切です。
継続できずに1年以内で辞めてしまう人の割合は7割です。
一方で、きちんと継続した人は5〜6人に1人が月収100万円以上を達成しています。

ブログを継続する=自分との戦い
ブログ運営は結構孤独な戦い

そしてブログは成果が出るのに時間がかかります。
だけどいくらそう言葉で説明されても、忙しい中時間見つけてブログ運営している身としては、成果がでないとモチベーションも下がりますよね。

だからこそ、SNS上で同じような人と繋がることで、モチベーションが上がります。
初心者のうちは、これが最大のメリットかもしれません。

記事ネタが見つかる

記事ネタや記事の構成を考えているときに、悩みリサーチとしてヤフー知恵袋を参考にすることが結構あります。しかしながら、SNSを利用することでヤフー知恵袋以上にダイレクトに、さらに深掘りして情報を得ることができます。

初心者の方がSNSを使うメリットは大きいです。
ただ、どうせなら後々ブログ記事の拡散もできるようにSNS運用を行っていきたいですよね。

STEP4:ブログの方向性を決めよう

自分のブログが開設できたらいよいよブログ人生のスタートです。
その前にブログの種類を確認していきたいと思います。

ブログの種類

ブログの種類は2種類あります。
下記の通りです。

  • 雑記ブログ   参考サイト mblog
  • 特化ブログ   参考サイト クレジットカード大学

参考サイトを見ればなんとなく分かるかと思います。
ざっくり説明すると

・雑記ブログ→色々な複数のテーマがある
・特化ブログ→1つのテーマのみ

僕のmblogが雑記ブログです。僕の例で言うと、

・人生
・出版
・ブログ
・アフィリエイト
・物販
・配送

の6個のテーマから成り立っています。

なので出版の話が出てきたり、アフィリエイトの話が出てきたり、配送の話が出てきたりと色々な話が出てきますよね。

一方でクレジットカード大学は

・クレジットカードに関連するもの

この1つだけで、それ以外に書いてあることはありません。

まずは、自分が雑記ブログで始めていくの、特化ブログで始めていくのかを考えます。
上記だけでは判断しにくいと思うので、もう少し掘り下げていきます。

雑記ブログ、特化ブログのメリットデメリット

下記に表としてまとめておきました。

雑記ブログ特化ブログ
メリット気になったことが書ける読者が増えやすい
軌道修正が簡単
デメリット検索で上位表示されるまでに時間かかる軌道修正が難しい
トレンドに乗れない
収益化に時間がかかる

めちゃめちゃ好きなことがある、自分はオタクだ、他の人と比べて〇〇の分野が詳しいって人には特化ブログがおすすめです。

ブログは100記事書いてからようやくスタートライン

なんて言われることがあります。

しかしながら、これは事実です。

愕然としてしまった人もいるかと思いますが、100記事必死に書けば、読まれる記事の書き方やどう言ったネタなら読んでくれるのかが徐々に分かってきます。
ですので、100記事以上書ける分野があるよ、興味があるから100記事以上そのことについて調べて書くぐらい、へっちゃらだよって方は迷わず特化ブログでOKです。

それ以外の方は、ひとまず雑記ブログを始めましょう。

むしろ初心者の方は雑記ブログから始めるのがおすすめです。

僕は特化ブログから始めて、収益が安定するまでに5年かかりましたので…。

と言うのは置いておいて、僕が、雑記も特化も両方やって一番正解に近いのは何かを考えた結果が、雑記ブログから始めるです。

テーマを決めよう

ここまできて、特化ブログで始めよう!って思った方はもうすでにブログに書いていくテーマ(ジャンル)は決まっていますよね。
こちらの記事を読み進めてください。

特化ブログの作り方を解説【8年の集大成】 | mblog
特化ブログの作り方を解説【8年の集大成】 | mblog ここまで順調にこれたわけではなく、何もわからないところから始めたので、収益がきちんと出るまでに5年かかりました。挫折もめちゃくちゃしたし、何回も辞めました。なので、成果が早く出る特化ブログの始め方を、これから始めるよって方にわかりやすく解説していきます。

雑記ブログかなぁ、特化ブログかなぁって迷っている人は、まずはブログのテーマ(ジャンル)を決めていきましょう!

テーマを決めるコツ

・過去自分が体験したことがある分野
・これから先挑戦したい分野

ちなみにですが、

・なんとなく
・流行ってるから
・全く興味ない

こういった分野から始めると、1ヶ月後にはブログ辞めています。テーマはしっかりと決めましょう。
こちらの記事を参考にどうぞ↓

【初心者向け】ブログで最初の記事にするテーマは何がいい?【50代収益化の実態】 | mblog
【初心者向け】ブログで最初の記事にするテーマは何がいい?| mblog 「全くのブログ初心者が、最初に書くテーマって何がいいの?」「ブログを書いた経験が一度もなくてもテーマってきめられるの?」「文章力には自信が無くてもテーマが良ければ収益化も可能?」

STEP5:記事の作成

ここまで読んでくれている方は、ブログで稼いでみたい!と思っている方が大半だと思います。

稼ぐ=読まれる記事

では読まれる記事ってなんでしょう?

 

読まれる記事=誰かの悩みや知りたいことを解決している記事

上記の通りです。

☑️ファンはいない

大前提として、ブログを始めたからってファンができるわけではありません。

ファンはいないものとしてブログを書いていく必要があります。

☑️7〜9割が検索流入

皆さんが、このブログや他のブログやサイトにたどり着いた方法はなんですか?

もしかして皆さん僕のファンですか?

そんなことはないですよね…。

きっとGoogleやYahooの検索窓に知りたいキーワードを打ち込んで、タイトルを読んでこのサイトに来ましたよね。

実は、これどんな有名ブロガーさんでも、始めたばかりのブロガーさんでも同じなんです。
ブログに訪れる人の7〜9割が何かしらのキーワードで検索して訪れてきてくれているのです。

つまり上記でも答えを言いましたが読まれる記事とは下記の通りとなります。

 

読まれる記事=誰かの悩みや知りたいことを解決している記事

何か悩みがある、

知りたいことがある→キーワード検索→ 知りたいことが載っているサイト

この流れで読者さんは色々なサイトを訪れます。
これを理解した上で記事を書く前に必ずやっておくことがあります。

書く前に必ず決めるべき2つのこと

下記の通りです。

  • 記事を誰に読んで欲しいのか
  • 読んでくれる人に何を伝えたいのか

この2つは必ず決めてから記事を書き始めましょう。
これを決めてからでないと、あなたのブログ記事は一生読まれない可能性もあります…。

①記事を誰に読んで欲しいのか

誰に読んで欲しいかを考える上で大切なことは

100人に向けて記事を書くのではなく、たった1人に向けて記事を書く

ことを意識しましょう!

①沖縄旅行で一度は行きたい観光名所10選 → 沖縄旅行に行こうとしている人
②3歳の息子と行って楽しかった沖縄の観光名所選10選 → 小さな子供と一緒に沖縄に行こうとしている人

②の方がより刺さりやすい、読んでもらいやすいですよね。

③ダイエット成功への道のり -10kgの体験談 → ダイエットをしようとしている人
④30代ビールのみがダイエットに成功した理由 → 30代でビール腹の人

④ですよね。

ピンポイントで、その人のためだけに書いた記事の方が、読まれる可能性は高くなります。

②読んでくれる人に何を伝えたいのか

これも上記の例を使って説明してきます。

②の場合、小さな子供が飽きず楽しめる沖縄旅行の観光地。小さなどもがいても沖縄は十分に楽しめる
④の場合、お酒の飲み過ぎで出てしまったお腹を引っ込める方法。ビールが好きでもダイエットは可能

こんな感じに考えればOKです。

この2つを記事を書く前に決めておくだけでも、記事の質は違うし、成長度合いも違ってきます。
必ずこのい2つを記事を書く前に決めてから書きましょう。

☑️タイトルは最重要
上記の2つのことを意識して書いて質のいい記事を書いたとしても、タイトルがヤバかったらその記事は絶対読まれません。

例えば、

あなたが30代男性だとして「ダイエット」について調べたとします

・ランニングダイエットして痩せることができました
・30代の僕が-10キロのダイエットに成功したたった1つの方法

この2つのタイトルが並んでいたら、あなたはどちらをクリックしますか?

タイトルは記事への誘導部分。

誘導部分が適当になっていると、読んでくれる人を逃していることになります。

正しいポイントはこちらで詳しく説明してあります。

【初心者向け】ブログのタイトルの作り方【4つのポイントを解説します】 | mblog
【初心者向け】ブログのタイトルの作り方【4つのポイントを解説します】 | mblog タイトルで読まれるかどうかが決まります。つまり、タイトルはブログの顔なわけですね。この記事では重要な4つのポイントについてみていきましょう。

STEP6:ステップアップ

ここからはステップアップ編になります。

あずは読みやすい記事を書く方法についてです。

読みやすい記事とは

下記を意識して文章を書くと、読みやすくて、見やすいブログになります。

  • 箇条書きを使う
  • 1文を短く
  • 変な敬語は使わない
  • 画像や図解を入れてあげる
  • 余白をデザインに
  • 読者は斜め読み

具体的に説明していきます。

箇条書きを使う

同じ内容を書くだけでも、箇条書きを使用するかしないでここまで見た目が変わります。情報が整理されやすいし、見やすいですよね。

箇条書きに肉付け、箇条書きに肉付け。始めのうちはこれでOKだと思います。

1文を短く

句読点「、」は1文に1個〜2個を意識しましょう。

1文を短くすることによって、文が簡潔になり読みやすくなります。

ずらずらと書いてしまう癖がある人は、意識して1文を短くするようにしましょう。

変な敬語は使わない

ブログはかしこまって書く必要はありません。

むしろ共感して最後まで読んでもらうものなので

・めっちゃ
・まじで
・ぶっちゃけ
・神

など崩し言葉を時々使ってもOKです。

画像や図解を入れてあげる

図解や画像が多めの方が、見た目的にも見やすいですし内容も頭に入ってきます。

余白をデザインに

改行して余白を入れてあげるだけで見やすい記事が出来上がります。余白を嫌う人がいますが、余白は大切です。

余白=デザイン

余白はあっていいんです。これを意識しながら記事を書いてみましょう

読者は斜め読み

<注意>これからブログを始めようと思っている人、がっかりしないでください。

どんなに一生懸命書いても、どんなに上手に書けても、ブログ記事が全て読まれる事はありません。

・飛ばし読み
・流し読み
・結論しか読まない
・見出ししか読まない
・何かあったらすぐ違うページに

これが現実です。

この現実を意識して、少しでも読んでもらえる箇所が増えるように、努力していかなければなりません。

上記ではブログの見やすさのコツについて解説をしましたが、文章の中身も大切になります。
それについては下記で詳しく説明しているのでチェックしてください。

【簡単】記事の書き方を5つの法則で解説します【文章が圧倒的に向上】 | mblog
【簡単】記事の書き方を5つの法則で解説します【文章が圧倒的に向上】 | mblog この記事を書いている僕は、書籍や論文では、文章を書いて書いて書きまくり、赤字を入れられまくりのド素人でした。しかし今では、「書籍でベストセラーになったり、ベストセラー本を作るためのライティング術」という講座をやるほどになりました。この記事ではどのようにして文章術をアップさせたのかを5つの方法を紹介していきます。

収益化の第一歩まずはここから

この記事の一番最初にブログで収益を得るということは広告収入のことだと説明しました。
おさらいすると、広告収入は2種類あります。

  • クリック型広告
  • 成果報酬型広告

です。

だけどこれだけ説明されても、多くの広告の種類があって迷ってしまいますよね。
ということで、初めて収益化を行う人が必ずやるべき2つを厳選しました。

それが下記の通りです。

・クリック型広告→Google AdSense
・成果報酬型広告→Amazonアソシエイト

一先ず、この2つから始めれば失敗はないし、慣れてきたら増やしていけばOKです。

クリック型広告:Google AdSense

クリック型広告を提供しているサービスは

・I-mobile
・need
・AMoAd
・Geniee
・Fluct
・忍者Admax
・Google AdSense

など提供している会社は結構な数あります。

この中でおすすめなクリック型広告は、ダントツでGoogle AdSenseです。

クリック型広告と言ったらGoogle AdSenseと言われるぐらい多くの方が使っていますし、クリック型広告はGoogle AdSenseが最強です。

僕がブログを始めた当初、 Google AdSenseは

・1記事に表示できる広告の数に制限
・広告の種類が少ない
・審査が厳しい

などがあり、

・I-mobile
・need

などを当初は使っていました。

ただ、現在は

・広告の数が圧倒的に増えた
・1記事に表示できる数に制限がなくなった

と改善された今は Google AdSense一択です。

なぜなら Google AdSense以外の広告は広告単価が極端に低いからです。

Google AdSenseの広告単価の半額以下なんてのはざらにあります。

☑️ Google AdSense以外の広告のメリットって?

他のクリック型広告の企業潰れないの?

なんて声が聞こえてきそうなので、解説しておきます。

クリック型広告の中で、 Google AdSenseはダントツです。

・広告単価
・広告数
・利用者数

はもちろんのこと

・規約

もダントツで厳しいのです。

・アダルト系
・飲酒
・喫煙
・反社会勢力

などの年齢制限のある記事や過激な記事にはGoogle AdSenseの広告を表示させることはできません。

つまり、上記のような記事を書いたりサイトを運用したい場合は、 Google AdSense以外のクリック型広告を使用するしかありません。

年齢制限や過激記事を書く予定のない人はGoogle AdSenseで間違いなしです!

審査があり、苦労する人もいるみたいですが、苦労をする価値は必ずあります。
記事を書いて Google AdSenseの審査に通すことを目標にまずは頑張りましょう。

成果報酬型広告:Amazonアソシエイト

ブログで一定以上の金額を稼ぐとなると、成果報酬型広告は必須です。
成果報酬型広告のサービスはかなりの数があるのですが、その中でもAmazonアソシエイトから始めれば間違いがありません。

Amazonアソシエイトとは、こんな感じです↓
僕が最近読んだ本で、参考になった本です。

ザ・パワー 単行本 – 2011/4/27

こんな感じでAmazonの商品リンクを貼り、ここから商品が買われると、売上の数%が報酬として貰えるという仕組みです。



紹介料の%は上記の画像の通りです。

上記の本だと1冊買ってもらって60円ぐらいです。

60円?少ない!

なんて思った人もいるかと思いますが、

Amazonアソシエイトがおすすめな理由は下記の通りです。

・Amazonは使ったことがある人が多い(登録者数5004万人)
・Amazon自体に知名度
・紹介した商品じゃなくても報酬が発生する

インターネット上で買い物をする時に優先されることとして「安心」があります。

例えば、知らない会社のサプリとか紹介されてもなかなか怪しくて購入までにはそれなりの覚悟が必要ですよね。Amazonは利用者数が既に5004万人もいて知名度もあるので、読者さんは安心して購入するこができますよね。

また、自分が紹介した商品以外でも報酬がもらえる可能性があります

あなたが紹介した商品がクリックされて読者さんがAmazonへ訪れたとします。訪れてから24時間以内であれば、あなたが紹介していない商品を購入した場合も報酬がもらえます。

ここまでがゼロから収益化するまでの流れです。

ブログで稼いでいきたなぁ、頑張りたいなぁと思ったかたは頑張っていきましょう!おすすめ書籍
ブログで稼ぐならこれを読んでおけば間違いなし!
やる気になった方におすすめします。

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

まとめ:ゆるりとでも続ける

今回はゼロから収益化までの流れをお話してきました。
最後に「ブログで稼ぐ」について簡単ながらアドバイスをしたいと思います。

明日稼げる→稼げません
1週間後稼げる→稼げません
いつになったら稼げる→分かりません

僕が思うに、

3ヶ月毎日続けてようやくスタートラインです。

厳しく聞こえるかもしれませんが、これが現実です。ただ、続けていけば報われるときは必ずきます。

ブログを作るとは資産を作る

つまり、今日のため、明日のためではなくて、来年のため、未来のためがブログです。

今日、明日は稼げないかもしれないですが、来年、3年ごには稼げているようになっていることを目指してコツコツがんばっていきましょう。

ブログで稼ぐ=継続

一番大切なことです。

☑️継続するコツ

・来年のために頑張る
・好きなテーマで取り組む
・仲間を見つける

続けていくコツとしては仲間を見つけることです。
SNS上には始めたばかりにの人や既に稼いでいる人などたくさんいます。
そういう人と情報交換しながらコツコツ頑張っていきましょう。

☑️質問や相談はいつでも受け付けています

一緒に頑張って稼いでいきましょう!下記のメールマガジンでお待ちしています。

アフィリエイトカテゴリの最新記事

error: Content is protected !!