楽天kobo電子書籍ストアで本を出版してみたい。
楽天で出版するなら印税を多くもらいたい。どうすれば設定できるかな?
そういった悩みを解決していきます。
楽天koboであれば
- 全部自分でやれば0円で出版可能
- 紙書籍の出版に比べ、印税が大きい
- 楽天ポイントキャンペーンと絡めた宣伝ができる
などの特徴がありおすすめです。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
気になる方はぜひチェックしてみてください↓
>>>【国内最大級】楽天kobo出版の特徴を解説!楽天ポイントがたまる電子書籍ストア★【出版事例あり】
ロイヤリティについて忘れていた!という方いませんか?
楽天koboの出版手続きについてはこちらをチェック↓
>>>楽天koboの出版方法は?原稿形式・DRM・価格設定まで解
「楽天koboで10万円本が売れたら、10万円の洗濯機でも買おうかな」
と考えている方。要注意です。
10万円売れたとしても、あなたに10万円まるまる入るわけではありません!
楽天koboで電子書籍を出版する場合、「楽天koboの出版サービスを使用して出版している」ため、楽天koboにサービス使用料として売り上げの一部が抜かれた後、あなたにお金が入ります。
※個人出版の場合は、消費税や源泉徴収差引後の金額が支払われます
とは言いつつもなるべく多くロイヤリティが欲しいのが本音…。
適当に設定してしまうとロイヤリティが低くなってしまいます。
そこで今回は「【儲かる】楽天koboの印税(ロイヤリティ)は3種類!70%にする設定方法は?」について解説します。
楽天koboのロイヤリティは3種類
楽天koboのロイヤリティは、下記の通りです。
- 印税20%
- 印税45%
- 印税70%
手続きを誤ってしまうと、ロイヤリティが20%または45%になってしまいます。
印税70%を獲得する条件
ではどうすれば70%のロイヤリティを獲得することができるのか。
チェックポイントは大きく2つあります。
- 298円~100,000円の間で設定すること
- 著作権保護された作品になっていること
順に解説していきます。
1.著者または出版者の指定した希望小売価格が希望小売価格の要件を満たしていること
少しややこしく感じますが、簡単に解説します。
楽天koboで出版するとき、80円~100,000円であれば、自由に価格設定ができます。
「なるほど、80円~100,000円の中であれば、ロイヤリティが70%なのか」
残念ながら違います。
この80円~100,000円の中で、70%のロイヤリティがもらえる価格が存在します。
それはいったい何円なのか?
楽天koboの案内ページには以下のように記載されています。
販売価格(2015年10/1~は「本体価格」) | ロイヤリティレート |
---|---|
299円~100,000円 | 70% |
80円~298円 | 45% |
引用:楽天KOBOヘルプページ
つまり299円~100,000円の間であれば、70%のロイヤリティが受け取れます。
「299円~100,000円以外の価格で本を売る予定だった!」
という方で、ロイヤリティをなるべく多く受け取りたいという方は、価格設定をいま一度考え直してみてはいかがでしょうか。
100,000円でも70%もらえるというのが楽天koboの魅力です。
(売れるかは別の話ですが…)
Kindleだと70%のロイヤリティをもらえる価格の上限が1,250円となっています。
「1,250円以上で価格設定するつもりだった」という方は
楽天koboの方がお得かもしれません。
Kindleのロイヤリティについてはこちらをチェック↓
【Kindle】印税(ロイヤリティ)を70%にする設定方法は?KDPセレクトの説明あり
2.著作権保護された作品であること
70%のロイヤリティオプションはデジタル著作権管理(DRM)が適用された作品にのみ適用できます。
デジタル著作権管理(DRM)が適用されていない作品とは、つまりパブリックドメインの作品です。
パブリックドメインコンテンツとは何?という方は、楽天koboライティングライフのヘルプページをお読みください。
パブリックドメインにすると、著作物のコピーが誰でもできるようになります。
「自分が書いた内容をいろんなところで引用されたい」という方はパブリックドメインにしてもOKです。
しかし、パブリックドメインの出版はロイヤリティが20%になってしまいます。
そして、デジタル著作権管理を適用する場合でも次のような条件があります。
各書籍毎にデジタル著作権管理(DRM)を適用するか選択できます。
楽天koboライティングライフヘルプページ
デジタル著作権管理を適用した場合、ユーザーがコピー、印刷できないようなかたちで提供することが可能です。このオプションを適用した場合でも、200文字を超えない短い引用のコピーを可能として、ユーザーがTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアツールを通して一節を共有することが出来るようにします。
つまり、パブリックドメインでなくても200文字以下の引用は許可されています。
どっちみち引用がOKならロイヤリティの面から考えても、デジタル著作権管理(DRM)を適用することが無難かなと思います。
著作権保護の設定はカンタン2ステップ
①楽天koboライティングライフで「出版権を設定」を開く
②「デジタル著作権管理(DRM)の適用」をオンにする
上記のとおりです。簡単でしたね。
ロイヤリティ70%を受け取る方法まとめ
いかがだったでしょうか。
ロイヤリティを70%受け取る方法をまとめました。
- 298円~100,000円の間で設定すること
- 著作権保護された作品になっていること
特に価格付けは難しいところです。
この記事を参考にして設定を行い、あなたがたくさんのロイヤリティを受け取ることを祈っております。
コメントを書く