Xで毎日配信しています!フォロー大歓迎です!こちらをクリック

アマフレ・Uber(その他のフーデリ)の垢BAN相談は「垢BAN研究所」のメンバー限定になりました

アマフレ・Uber(その他のフーデリ)の垢BAN相談は「垢BAN研究所」のメンバー限定になりました

こんにちは。
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

突然のお知らせとなりますが、2025年8月よりアマフレやUber Eats(その他フーデリ)に関する垢BAN相談は、「垢BAN研究所」のメンバーのみの対応となりました。

メンバー限定にした理由

無料相談をやめる理由は主に3つ

・情報の整理、管理が限界にきた
・無料相談の一部で“質の低下”が目立ってきた
・自分で考えて動ける人を支援したい

これまで、X(旧Twitter)やLINEで無料相談を広く受け付けていましたが、その中で次第に相談の質が低下し、対応が追いつかない状態が続いていました。

無料での対応はありがたいと感じていただいている一方で、本当に解決したいと考えている方々にしっかりと集中するためには、有意義な情報提供と実践的なアドバイスが不可欠だと考えました。

また、相談内容が膨大になる中で情報を整理・管理するための仕組みが必要だと感じ、さらに多くの方に役立つように、メンバーシップを導入しました。

今後は、本気でアカウント復活を目指している方々に、より深いサポートを提供したいという思いから、無料相談の範囲を制限させていただきました。

メンバー限定無料相談の対象となるケース

無料相談は、「垢BAN研究所」のメンバーに限り、以下のような場合に対応しています:

  • アカウント停止の理由が不明で、まずは現状を整理したい方
    • 例えば、突然のアカウント停止通知を受け取ったが、その原因がわからない。どこに問題があるのか、まずは理解したいという方に適しています。
  • 自力で異議申し立てを行いたいが、方向性を確認したい方
    • 自分で異議申し立てを試みたいが、どのようなアプローチが効果的か、何を強調すべきかを迷っている方にサポートします。
  • 今後BANされないために、リスクを把握したい方
    • アカウント停止になった経験があり、今後再び同じような問題が起きないように、リスク回避のためのアドバイスが必要な方。

これらに該当する場合は、メンバー限定での無料相談にお申し込みいただけます。
私たちのサポートを受けることで、問題の本質を理解し、適切な対策を立てることが可能です。

対象外になるケース

ただし、無料相談では対応できないケースもありますので、予めご理解ください。

  • すでに5回以上異議申し立てをして復活できなかったが、詳細が提供できない場合
    • 状況が複雑で詳細がわからない場合、アドバイスを提供するのが難しくなります。
  • 文章を丸投げで作成してほしいという依頼
    • 文章作成はあくまで自分で学んでいただくものです。もしテンプレートが必要な場合は、有料サポートをご利用ください。
  • 調べればわかる基本的な内容を尋ねる場合
    • 例えば、アカウント停止に関する基礎的な情報や、FAQで確認できる内容の質問には対応できません。これらは他のリソースをご利用ください。

このようなケースには、申し訳ありませんが無料相談対象外となります。これらの内容については、有料サポートをご利用いただけます。

無料相談の流れ

無料相談の流れは非常にシンプルです。以下の手順でご依頼ください。

  1. 会員限定ページ(https://note.com/amamunezon/membership/boards/0777b5ecf90f/posts/3e7e0ce044c4)にある、LINEにアクセスし、「研究所メンバーです」とメッセージしてください。
  2. 相談内容を具体的に記載してください。
    • 例えば、「いつ」「どのアプリで」「どんな通知が来たのか」を詳細に書いてください。
    • スクリーンショットを添付いただけると、さらにスムーズに対応ができます。
  3. メッセージを確認後、48時間以内にアドバイス・方向性をお伝えします。

必要な情報をしっかり提供いただければ、最短で的確なサポートを提供いたしますので、できるだけ詳しく状況をお伝えください。

最後に

この「垢BAN研究所」は、「1人で悩んでいる配達員の駆け込み寺」であり、同時に「自分で守る力を身につける学びの場」でもあります。

アカウントBANという深刻な問題に直面したとき、誰にも相談できずに一人で悩んでいる方が多いことと思います。しかし、この「垢BAN研究所」を活用していただければ、もう一人で悩む必要はありません

私たちのサポートを通じて、あなたのアカウントを守る力を養い、今後のリスクを未然に防ぐための知識を身につけていただけます。
困ったとき、迷ったとき、まずはこの場所に戻ってきてください。私たちがしっかりサポートします。

あなたの配達人生が、少しでも長く、安心できるものとなるよう、引き続きお手伝いさせていただきます。
これからも「垢BAN研究所」をよろしくお願いいたします。

メンバー詳細はこちらです。

Amazon Flexカテゴリの最新記事

error: Content is protected !!