最新の出版書籍はこちらをクリック

むねさんのプロフィール

こんにちは、muneblog運営者のむねさんです。
このブログをご覧いただき、ありがとうございます。

僕は家族を何よりも大切にしながら、自由な働き方を追い求めるフリーランスマンです。

そして、このブログは僕自身の人生の挑戦や学び、失敗と成功の記録を綴る場所であり、同じように挑戦するあなたの背中を押すための情報発信の場でもあります。

■はじまりの挫折と再起

2014年、僕は初めての起業に挑戦しました。
夢と希望に胸を膨らませてスタートしたものの、現実は厳しく、会社は倒産してしまいました。
その時の悔しさや無力感は今でも鮮明に覚えています。
しかし、この経験があったからこそ、「自分の生き方は自分で切り拓く」という強い決意が芽生えました。

倒産後は転職も経験し、安定を求める日々を過ごしましたが、心のどこかで「もっと自由に生きたい」「家族と過ごす時間を増やしたい」という想いが消えませんでした。
そんな中、2016年に再びPC一台で起業を決意。
ネットビジネスや物販、転売に挑戦し、地道な努力を重ねた結果、年商8桁を達成。
自分の力で稼ぐ喜びと、家族と過ごす自由な時間を手に入れました。

■新たな夢への挑戦

2019年、僕は新たな夢を追い始めました。
それは「作家」と「カウンセラー」という二つの道。
自分の経験や知識を言葉にして、多くの人に届けたい、支えになりたいという強い想いがあったからです。

2020年には電子書籍を45冊出版し、Amazonランキング1位やセブンネット1位を獲得。
出版の世界で着実に実績を積み重ねています。

同時に、配送の現場にも身を置き、Amazon Flexでは静岡県内で初期から活動。
累計10万個以上の配達実績を誇り、現役プレイヤーとしてリアルな情報を発信しています。

さらに、Amazon Flexでのアカウント停止(垢BAN)に悩む仲間たちのためにサポートも開始。
これまでに100件以上の相談を受け、問題解決に導いてきました。

■家族と共に歩む日々

2023年には第3子が誕生し、家族はますます賑やかに。
普段は主夫として家にいる時間が長く、3人の息子たちと虫取りや遊びに夢中です。
その合間を縫って、ブログや本の執筆、カウンセリングの相談も行っています。
仕事と家庭の両立は決して簡単ではありませんが、無理せず自分らしく生きることを大切にしています。

■多彩な活動と実績

  • Kindle電子書籍50冊以上出版(ペンネーム複数)、商業出版2冊(全国475書店展開)
  • 物販・転売会社経営(年商約4,900万円)、顧問先は年商1億円超
  • Amazon Flex歴3年以上、累計10万個以上配達、垢BANサポート100件超
  • Udemy講師(受講生500名以上)
  • JADP認定メンタル心理カウンセラー、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー
  • 今は運送会社を作ってる最中です

■ブログの特徴と想い

muneblogは、僕が実際に挑戦し、失敗し、成功した経験をもとに、リアルで役立つ情報を発信しています。

配送・副業・出版・物販など幅広いテーマを扱いながら、読者の皆さんが一歩踏み出す勇気を持てるようにサポートすることが目標です。

「自分を実験台にして、成果が出たものだけを発信する」というスタイルを貫き、信頼性と実用性を大切にしています。
また、家族や子育てとの両立、主夫ライフのリアルな側面も包み隠さずシェアし、共感を呼んでいます。

■価値観・人柄

  • 30代、B型、内向的で繊細な性格
  • 3人の息子と5人家族で暮らしています
  • 趣味は家族と遊ぶこと、BBQ、ドライブ、読書(自己啓発・哲学・小説)
  • 愛読書は「人を動かす」「そして誰もいなくなった」
  • 好きな車はオデッセイRB3、アストンマーティンDB11、メルセデスベンツCLA・CLS・G63
  • 好きなドラマは「SUITS」「メンタリスト」、映画は「007シリーズ」、異世界系アニメも好きです
  • NetflixとU-NEXTは見まくっています

■読者の皆さまへ

僕の人生は決して平坦ではありませんでした。
でも、挫折や失敗を経験したからこそ、人としてもビジネスパーソンとしても成長できたと信じています。
このブログを通じて、あなたの挑戦や新しい一歩のヒントになれれば心から嬉しいです。

これからも家族と仕事を両立しながら、無理せず自分らしく歩んでいきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

※muneblogはAmazonアソシエイト・プログラム参加者です。
サイト内リンクを通じて紹介料を得る場合があります。

error: Content is protected !!